2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 esora-law 破産 上告審における破産債権確定の訴え 上告審における破産債権の確定の訴えに関する最高裁判決を紹介します。 最高裁昭和61年4月11日判決 給付訴訟の上告審係属中に被告が破産宣告を受け破産管財人が訴訟手続を受継した場合,原告が,上告審において,給付の訴えを破 […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 esora-law 破産 破産の免責許可決定と詐害行為取消権 破産の免責許可決定後に,免責対象となった債権について詐害行為取消権を行使できるかどうかについて判断した最高裁判決を紹介します。 最高裁平成9年2月25日判決 債務者が破産の免責許可決定を受け,確定した後に免責の対象とな […]
2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 esora-law 破産 破産手続における財団債権の分類 破産手続における財団債権の分類について取上げます。 財団債権の分類 財団債権は,破産手続によらずに随時弁済を受けることができる債権です。財団債権は,破産手続を行うに当たって,必要な共益的費用,公益的見地,対価的牽連性へ […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 esora-law 破産 破産手続における否認権と動産売買の先取特権 破産手続における否認権の行使に関する最高裁判決を紹介します。 最高裁平成9年12月18日判決 動産の買主が転売先から取り戻した動産を売主に対する売買代金債務の代物弁済に供した行為が否認権の対象になるかどうかが争われた事 […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 esora-law 破産 破産手続における否認権と仮登記 破産手続において仮登記が否認権の対象になるかどうかについて判断した最高裁判決を紹介します。 最高裁平成8年10月17日判決 破産者の支払停止の後に,これを知った根抵当権者が不動産登記法による仮登記仮処分命令を得て根抵当 […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 esora-law 破産 破産管財人による破産財団の換価と裁判所の許可 破産管財人による破産財団の換価と裁判所の許可について,大阪地裁の運用を取り上げます。 破産管財人による破産財団の換価 破産管財人による管財業務の中心的業務が破産財団の換価です。比較的換価業務の少ない事案は,破産手続開始 […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 esora-law 破産 仮執行宣言に対する強制執行停止と破産手続 仮執行宣言に対する強制執行停止と破産手続の関係について判断した最高裁決定を紹介します。 最高裁平成13年12月13日決定 仮執行宣言付判決に対する上訴に伴い担保を立てさせて強制執行の停止がなされた場合に,債務者について […]
2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 esora-law 破産 破産手続における否認権と退職金の払込 破産手続における否認権の行使に関する最高裁判決を紹介します。 最高裁平成2年7月19日判決 公務員である破産者に代わって,地方公共団体が共済組合に対し,貸付金を返済するために退職金を払い込むことが否認権の対象になるかど […]